google-site-verification=YZX6VwLIoWUN2RO_usPnPgqenfr9jeU9p6V52koHNJU

子猫のブログ

子猫の日々、興味を持ったこと

大きなお世話だよね

広告

 

f:id:konekonoburogu:20180623065616j:plain

この間、歯の定期健診に行った時のことです。

隣のユニットから会話が聞こえてきました。

f:id:konekonoburogu:20180621102506j:plain

患者さん「最近、唾が出過ぎて困っているんです」

 

あ!うちの母と同じ事、言ってる!

先生がなんと答えるのか聞いていました。

 

先生「そういう患者さんは多いんですけど、唾液は出ないほうが困りますよ?」

と唾液の重要性を説明していました。

 

先生「気になるようでしたら、うがい薬でも出しておきましょうか?」

患者さん「そうですね・・・。お願いします。」

 

これでこの患者さんは片付きました。

医者は目の前から不満を訴える患者がいなくなれば解決したと思うのでしょうか?

 

かわいそうに。

唾が出過ぎてとっても困っているから歯医者さんにまで藁をもすがる思いで聞いたのに!

 

父の退職から唾液が出るようになった母

 

うちの母は父が退職した頃から唾液が出すぎるようになりました。

 

ドロッとした唾液が飲み込めないくらいどんどん出るのであちこち病院にかかってきました。

 

でもはっきりした原因は分かりませんでした。

心療内科に行ったり評判のいい耳鼻咽喉科に行ったり。

大学病院を紹介されて検査を受けたりしましたがよくなっていません。

 

「気にしすぎですよ」

 

「唾が出る、唾が出るって言いますけど、出ないほうが困るんですよ?」

 

というような事を病院ではよく言われているみたいです。

結局、何もよくならないままですがその病院には行かなくなると、「患者はよくなった」って思って、忘れてしまうのかな・・・。

 

父は出張が多い仕事であまり家にいなかったのですが、父が退職後、ずっと家に居る生活になったので母はストレスが溜まるようになったのではないか、と主人は言ってます。

 

母は動脈瘤の手術をした後、自分で起きあがれなくなって自宅に帰れず入院しています。

歩けるんですけど寝た状態から「よっこいしょ!」って体を起こすのができないのです。

 

 

 

我が母ですが、しょっちゅう唾を吐く姿は汚らしいので他人が見たらもっと気持ち悪いと思います。

 

なんとかならないのかなーと思ってずっとネットで検索していました。

そしたら、母に似た症状の人の書き込みがYahoo!知恵袋に掲載されていました。

とてもよい内容でしたので引用させていただきます。

 

母に「唾がどんどん出るのは鉄不足が原因かもよ?」って言って、私、子猫がiHerbで買った鉄のサプリメントもあげました。

 

ビタミンCも一緒に摂ると鉄の吸収率が上がるそうなのでビタミンCのサプリメントもあげました。

 

でも実家に行った時、見たら、封も切らないままのサプリがテーブルに置いてあったの!

なんだ。せっかくあげたのに。そんなもんか。

 

鉄不足かもですよって教えてあげたかったけど

それで、その女性にも「唾液過多は鉄不足が原因かもですよ」って教えてあげたかったのですがおせっかいかなー、と思って声を掛けそびれていました。

 

定期健診が終わって待合室に出てきたらちょうどその女性がお金を払っているところでした。

子猫も会計が終わったらあの人を追っかけていって教えてあげようかな・・・。と思って会計が済んだ後、病院の外に走り出て辺りを見回したのですがもう、その女性はそこらにいませんでした。

 

やっぱりおせっかいだよね。治る確証もないのに。

声を掛けなくてよかった。

 

そう思いながら車を運転しているとその女性が反対車線のバス停で傘をさしてバスを待っていました。

f:id:konekonoburogu:20180623065131j:plain

あっ!あの人だ!どうしよう?

引き返して教えてあげようか?

迷ったけど声を掛けずそのまま行き過ぎました。

心残りだけど、きっとそれでよかったのだと思います。

 

唾液過多、鉄不足、フェリチン値についての引用

 

以下、唾液過多やフェリチン値、自律神経失調症など、ヤフー知恵袋から引用です。

興味のある方はお読みください。

唾液過多症は自力で治りますか? 高校生(男)です。 1年以上前から出過ぎる...

  • はてブ

     
  • 知恵コレ

プロフィール画像

dk3********さん

2014/1/2223:06:58

唾液過多症は自力で治りますか?

高校生(男)です。


1年以上前から出過ぎる状態が続いています。

20分以上飲み込まないでいると口に収まらない位の量になります。

飲み込み方が悪いのかとも思いましたが
ゴミ箱にティッシュを敷き詰めて、ゴミ箱の上で口を少し開けていたら
唾液がポタポタと落ちてくるのが止まりませんでした。

ただ単純に唾液量が増えただけのようです。

ちなみに寝ているときは出ません。


やはり自力ではなく医者に診てもらった方がよいのでしょうか…


変な病気にかかったのか不安です。

補足高校で貧血検査をしたときは異常なしだったので
鉄分不足はあまり考えられません…

閲覧数:
45,553
 
回答数:
1

違反報告

          

 
          

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

fer********さん

編集あり2014/1/2911:18:30

鉄欠乏から来る自律神経失調症の可能性が高いです。
高校生の息子が全く同じ症状で、内科で処方された鉄剤(フェロミア50mg)1日4錠で数日で改善してきました。。

息子は半年ほど唾液過多の症状で、いろいろな漢方薬を飲んだりカイロプラクティックへ通ったりしましたが一向に改善されず、授業やテストも唾液が溢れてくる為まともに受けられない状態でした。
掲示板で妊娠するとこのような症状が出て出産後には改善すると知り、妊娠中には血液が薄まって鉄分が不足する鉄欠乏性貧血になりやすいことから、きっと息子も鉄欠乏だと思い内科でフェリチン値の検査をしました。
鉄欠乏性貧血は一般の血液検査では診断出来ず、フェリチン値の検査をして貯蔵鉄の量を調べなければければ分かりません。息子も一般の血液検査では異常なしでしたが、フェリチン値が低く貯蔵鉄が減少している状態でした。
鉄やビタミンB6タンパク質が不足するとセロトニンなどの神経伝達物質に異常をきたし、自律神経失調症のような症状が出るそうです。
鉄剤と一緒に、鉄の吸収を良くするビタミンC、セロトニン合成を助ける為にビタミンB群(特にB12)、プロテインなども一緒に摂るとよいようです。

鉄欠乏による症状は、その他に起立性調節障害、イライラする、日中の眠気、疲れやすい、不安感、物忘れ、集中力低下、爪が薄くなる、抜け毛が増える、手足の冷えなどいろいろあります。
鉄は糖分代謝や、骨を作ることにも使われる為、甘いものの摂り過ぎる人、成長期の子供、激しい運動をする人は鉄欠乏性貧血になりやすいです。


貯蔵鉄が減少してしまっている場合、鉄剤によって症状が改善された後も、3か月は飲み続ける必要があります。

現代は鉄瓶や鉄のフライパンなどの使用が減り、野菜なども栄養分が減ってきているため、慢性的な鉄不足による鬱や自律神経失調症が増えています。
心療内科に行く前に、内科で是非フェリチン値の検査をしてください。

部活動などの激しい運動や、持久走などはしばらく休まないと鉄剤を飲んでいても快復が遅れます。

参考にして下さい。

http://www.tanaka-cl.or.jp/anti-aging/topics/top …

息子と全く同じ症状なので、本当にお気のどくで心配です。
貧血にも種類があるようで、潜在性鉄欠乏性貧血というのは体の貯蔵鉄が足りない状態なので、普通の血液検査では血清鉄(Fe)やヘモグロビンが基準値の範囲で上の方にある事もあります。
その場合でもフェリチン値の検査をして50ng/ml以下だといろいろな症状が出ることがあるようです。
サプリメントを試すのであれば、含有量の少ないものでは経験上効果がないので、
ダグラスラボラトリーズのヘム鉄アイアンなどがビタミンB12も含有量が多く良いかもしれません。非ヘム鉄よりヘム鉄のほうが吸収が良く効果的です。
また繰り返しになりますが、吸収を助けるためのビタミンCも必要です。

息子は改善してきて部活動を始めたらまた唾液の症状がひどくなってしまった為、今は医師の処方で、これらのサプリメントよりかなり多くの鉄剤を飲んで快復してきています。もちろん運動はしばらくお休みです。

潜在性鉄欠乏性貧血はまだ内科の医師も良く知らない場合もありますし、唾液過多の症状が出るの人はあまり多くないようなので、こちらからフェリチン値の検査をお願いしないと一般の血液検査で異常なしと言われてしまうかもしれません。

潜在性鉄欠乏性貧血がうたがわれる為、フェリチン値の検査をしてもらえますかと予め問い合せてから受診したほうが良いです。

はやく良くなるといいですね。